くまと環境を考えるきっかけにビデオ制作

https://youtu.be/fk5DRvWumB0?si=7uhTuer13I2rOwf-

クラウドファンディングで110名の方がビデオ作りを支援くださりました。くまが大量に出てきておかしい。そのきっかけで私たちが調べた大事なことを伝えるべきだと思います。くまが殺される現状についてもです。今の日本の最重要課題の一つが、土壌が涸れたたくさんの山。今後の日本の未来を大きく動かす山の扱い。また、動物や命を軽視する日本の課題。物価安、円安、海外ではラーメンが2500円の時代、日本の山とくまこそが大事な資源であり、安いから行くだけの国になれば、山を崩してアミューズメントパークができるでしょう。麓の暮らしも海辺の暮らしも、豊かな山が支えてきた日本。都会者の私たちは気付き、資産価値がないから売り飛ばす山ではなく、皆で守る財産だと、くま問題を通して気がつきました。日本独自の文化、サスティナブルな里山暮らしWSなどこそが外国人に提供すべきこと。ビデオは私たちの限界で仕上げ、もっと良いものを作られたい方は、資料や情報を提供しますのでお声かけください。